2月28日、体育委員会が中心となり、短縄大会が開かれました。 大会…
3月5日、山びこお別れ会が開かれました。5年生が中心となって会の企画、準備を行…
2月8日(土)今年度最後の授業参観がありました。大寒波が来ている中ご来校くださ…
今月の山びこ集会は、1月の稲津小の宝物「運動(短縄跳)」の取組の振り返りと、2…
5年生の二人の児童は、常日頃から新聞記事を読み、感想を伝え合う活動をしています…
1月17日、6年生が瑞浪市社会福祉協議会の方から、認知症について学びました。認…
稲津小学校では、年間を通して「山びこグループ」での活動を行っています。1年生か…
今回の山びこ集会は、保健委員会による12月の宝物「トイレのスリッパそろえキャン…
12月4日、6年生の子供たちが更生保護女性の会の皆様より、しおり作りを教わりまし…
10月4日、命の日に命の講話を聞きました。 高学年は、「災害から今を守る」…
上へ