2024.12.26
2024.11.26
2024.10.28
2024.09.27
屏風山R6年冬休み前 1月号です 1224 R6屏風山冬休み前1月…
9月18日、2年生で体育の研究授業が行われました。 単元名は「ボール投げゲーム…
12月4日、6年生の子供たちが更生保護女性の会の皆様より、しおり作りを教わりまし…
12月2日、南中校区道徳計画訪問があり、代表で稲津小の6年い組が授業公開をしまし…
10月7日、3年い組で道徳の研究授業が行われました。 「たてわりはんそうじ」と…
11月8日、5年い組の音楽の授業を多くの先生が見にいきました。 5年い組の子供…
11月25日、1年生と稲津幼児園年長さんとの交流を行いました。 1年生の子供た…
屏風山R6年12月号です 1129 R6屏風山12月…
9月18日、2年生で体育の研究授業が行われました。 単元名は「ボール投げゲーム」です。 箱にめがけてボールを投げ、箱…
12月4日、6年生の子供たちが更生保護女性の会の皆様より、しおり作りを教わりました。 女性の会の方々は、しおり作りのた…
12月2日、南中校区道徳計画訪問があり、代表で稲津小の6年い組が授業公開をしました。 「コスモスの花」という教材を通し…
10月7日、3年い組で道徳の研究授業が行われました。 「たてわりはんそうじ」という教材を通して、「相互理解・寛容」につ…
11月8日、5年い組の音楽の授業を多くの先生が見にいきました。 5年い組の子供たちは美しい歌声で歌ったり、タブレットで…
11月25日、1年生と稲津幼児園年長さんとの交流を行いました。 1年生の子供たちは、幼児園のみんなが楽しめるようにと、…
上へ