今日から掃除場所が変わりました。新しい掃除場所でもスムーズに掃除ができるように、朝活動で掃除の仕方についての全校学活を行いました。ほうきの使い方や雑巾のかけ方、ゴミの取り方など、動画で確認しました。実際に新しい掃除場所に行き、掃除道具や分担の確認、はじめの会や終わりの会の場所を全員で確認しました。
掃除場所が新しくなっても、今まで通り、低学年は「もくもくそうじ」を、中学年は「すみずみそうじ」を、高学年は「てきぱきそうじ」を目指します。
2回目の歯科健診
上へ