学校ブログ

修学旅行2日目(6年)

修学旅行2日目(6年)

修学旅行2日目です。ホテルから各グループごとにタクシー研修で京都市内に出かけました。伏見稲荷、金閣寺、二条城など、それぞ…

修学旅行1日目(6年)

修学旅行1日目(6年)

6年生は、13,14日は修学旅行です。今朝6時30分に学校を出発し、奈良県に向かいました。最初に訪れたのは法隆寺。五重塔…

花の苗植え

花の苗植え

委員会の時間に、環境委員会と更生保護女性の会の方とで学校の花壇に花の苗を植えました。今回は、高学年玄関、来賓玄関に近い職…

合奏発表(4年)

合奏発表(4年)

稲津町の文化祭で、4年生は合唱と合奏を地域の方に聞いていただきました。とっても素敵な発表だったので、ぜひ学校内でも発表す…

地域のお寺の大きな木

地域のお寺の大きな木

稲津町内の興徳寺には、大きな杉の木がありましたが、この秋に切ることになりました。樹齢は300年以上だそうです。長い間、稲…

R7「屏風山」11月号です

R7「屏風山」11月号です

HP R7屏風山11月…

輪中について知る(4年 社会見学)

輪中について知る(4年 社会見学)

31日(金)に、4年生が社会見学で、海津市の輪中ミュージアムと木曽三川公園に行きました。洪水が頻繁に起きて苦労してきた地…

小里川探検(4年)

小里川探検(4年)

30日(木)に、悪天候で延期していた4年生の小里川探検を行いました。地域講師の方、土岐川観察館の方、土木事務所の方に来て…