学校ブログ

ひざし訪問(6年生)

ひざし訪問(6年生)

総合的な学習の時間の「福祉」の単元で、6年生が老人保健施設ひざしへ訪問しました。 訪問に向けて、利用者に楽しんでいただ…

稲津町文化祭で発表(4年)

稲津町文化祭で発表(4年)

26日(日)の稲津町文化祭で、4年生が音楽で学習した成果を地域の方に披露しました。「いつだって!」と「茶色の小びん」を発…

お弁当包みづくり・ナップザックづくり(5・6年)

お弁当包みづくり・ナップザックづくり(5・6年)

今、家庭科で、5年生は「お弁当包み」を、6年生は「ナップザック」をミシンで作っています。今週は3日間にわたって、地域の方…

稲津町文化祭での発表に向けて(4年)

稲津町文化祭での発表に向けて(4年)

25日(土)と26日(日)は、稲津町文化祭です。26日(日)には、4年生が音楽での学習の成果を発表します。「いつだって!…

稲荷神社で秋見つけ(1年)

稲荷神社で秋見つけ(1年)

23日(木)に1年生は生活科の授業で稲荷神社へ出かけました。どんぐりやもみじの葉、少し黄色くなりかけたイチョウの葉などを…

本物にふれる【芸術鑑賞会】

本物にふれる【芸術鑑賞会】

22日(水)の午後、文化庁の舞台芸術等総合支援事業の中部フィルハーモニー交響楽団の演奏を聴く芸術鑑賞会を行いました。50…

輝きいっぱい運動会 「笑顔 〜 声をかけあって 〜」

輝きいっぱい運動会 「笑顔 〜 声をかけあって 〜」

天気の心配をしていた運動会でしたが、無事に開催することができました。開会式での「ゴーゴーゴー」の歌声、紅白あいさつから、…

運動会準備 完了

運動会準備 完了

今日の6時間目に5・6年生と職員とで運動会準備を行いました。どの係も仲間と協力して準備に取り組みました。器具の確認やライ…